尾道日和/雨後の月
¥5,000(税込)
数量
熨斗
紙袋(有料)
+
紙袋ご購入の方へ
紙袋(有料)はお買い上げ点数と同じ数量をお届けします。
+
各地への送料について
▶冷蔵クール便 各地お届け料金(税込)
北海道 2,150円
東北 1,540円
信越 1,320円
関東・四国・北陸・中部 1,270円
広島県内 940円
九州・中国・関西 1,160円
沖縄 1,710円
北海道 2,150円
東北 1,540円
信越 1,320円
関東・四国・北陸・中部 1,270円
広島県内 940円
九州・中国・関西 1,160円
沖縄 1,710円
・木曜日は定休日のため、金曜日お届けをご希望の場合は前々日の発送となります。
・ご指定のお届け日、お届け時間を優先するため地域によっては前々日に出荷させていただきます。
・ご指定のお届け日、お届け時間を優先するため地域によっては前々日に出荷させていただきます。
消費期限/製造日を含め5日間
※お届け日より2~3日の間にお召し上がりください
詰合せ内容/百年蒲鉾1 梅焼2 柿天5 豆竹輪3 ごぼう天2 白ごぼう天1
雨後の月(300ml)
お箱サイズ/22.2cm x 18cm
特定原材料/卵・小麦
原材料/魚肉(グチ、ハモ、エソ、イトヨリ、イカ)、ごぼう、卵、砂糖、みりん、塩、昆布だし、澱粉、小麦粉、食物油(大豆)、食物油(コーン、パーム)、ブドウ糖、醤油(大豆・小麦を含む)、魚醤、椎茸(粉末)
着色料(コチニール)
※えびを含む製品と共通の設備で製造しています。
詰合せのおしなもの
name99
txt99
999910092^^小金丸^^うずらの卵をやわらかなお口あたりのすり身ぐるっと包んでいます。その名の通り小さな金丸です。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001463_s2kW7hH.jpg++999910091^^金丸^^ゆで卵まるごとをやわらかなお口あたりのすり身でぐるっと包み込んだ人気のお惣菜かまぼこです。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001453_i29xJZg.jpg++999910072^^ミニ野菜天^^その名前の通り、人気のお惣菜・野菜天をハーフサイズでお作りしました。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001443_HLn4jwU.jpg++999910071^^野菜天^^玉ネギの甘みとエンドウ豆の風味を生かし、柔らかく蒸したあと軽く揚げて仕上げます。昔から親しまれるお惣菜てんぷらです。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001433_TEHD1Ig.jpg++999910062^^ミニ白ごぼう天^^上天とも呼ばれる白ごぼう天の小さめの作りです。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001243_uPJdSud.jpg++999910061^^白ごぼう天^^ごぼう天と同じく創業よりのおしなです。なめらかなお口あたりとやさしく上品な風味の揚げ色でその違いを際立たせます。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001233_vnw60E2.jpg++999910052^^ミニごぼう天^^笹掻きごぼうの歯ごたえと香りが野趣味溢れる自慢のてんぷら。少し小さめのサイズで作りました。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001223_CAVaFpW.jpg++999910051^^ごぼう天^^笹掻きごぼうの歯ごたえと香りが野趣味溢れる自慢のてんぷら。魚の旨みを余すことなく使いきる創業からの旨さです。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001213_rSYYKlb.jpg++999910041^^茶壺^^侘び茶の風雅なカタチと、胡麻の風味を大切に手焼きした香ばしい逸品です。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001203_rCEZyxa.jpg++999910031^^豆竹輪^^青竹に極上のすり身を巻き付け、直火で香ばしく焼き上げました。創業より受け継がれる伝統の味です。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001193_fjLGKsb.jpg++999910021^^柿天^^広島特産の干し柿の姿を写した揚げ蒲鉾です。やさしいお口あたりをご贔屓いただく桂馬の名物です。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001183_uTdmZJW.jpg++999910012^^駒焼^^将棋の駒を型取り丁寧に焼印して仕上げます。上品な甘さ、軽やかなお口あたりをお楽しみいただけます。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001173_kPunBhi.jpg++999910011^^梅焼^^手焼きした一枚の極め細やかなお口あたりはたっぷりの卵黄と泡立てた卵白の扱いで決まります。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001163_Dn0FX28.jpg++999910001^^百年蒲鉾^^生魚を主材に丹念に擦り込んだ自家製すり身からうまれるしなやかな歯切れと磯の風味が桂馬百年の伝統です。^^https://makeshop-multi-images.akamaized.net/keima/itemimages/0000000001133_GWVoN3f.jpg++