
-
「魚素麺」
夏を涼しく彩るおもてなしの一品です。
グチ・はもを主材としたすり身を細く素麺状に湯通しして作る夏の桂馬の名物です。ワサビで爽やかに。温泉卵を添えてまったりと濃厚に。オリーブオイルでサラダ仕立てに。いろいろなアレンジでお召し上がりいただけます。
・ お召し上がり方 ・
添付の「無添加」特製魚素麺つゆでお召し上がり下さい。
木の芽など夏の香味を添えていただくと、爽やかな香りに魚素麺の旨味がより一層引き立ちます。
-
「地海老寄せ夏蒲鉾」
尾道の港にあがる活きの良い地海老を、香り木の芽と合わせ極上の寄せ蒲鉾に仕上げました。海老の身ひとつ、木の芽一枚に心を込めた一品です。
夏に旨味を増す瀬戸内の鱧の香ばしく炙った刻みはも皮を加えた、時季ならではの旬味蒲鉾です。まれに皮についた小骨が混じる場合がございます。小さな骨はよく噛んでいただければそのままお召し上がりいただけます。
夏の桂馬蒲鉾こだわりの焼目が香ばしい蒲鉾です。そのままが一番のおすすめですが、お好みでわさびの風味や醤油の香りをほんの少し加えてお召し上がりください。